2012年03月19日

間もなく自治会長任期満了です!

早いもので自治会長をさせていただいてはや1年。
任期満了が近付いて来ました!
うちの自治会は1年毎に各班(全5班)で班長以外の役員を持ち回りする順番制。
ホントにこれで良いのか、このままのシステムで次に回して良いのか悩みましたが、変革できないままそのまま次の班へ回すことになりました!
自分の無力さを痛感しています。
本来自治会長という職はその任務をしっかり全うできる方が適任なわけです。
となると現職で働いてる人が片手間にするのではなく、退職されて時間に余裕があり自治会活動に専念できる方が5年間程度を目処に就いた方が自治会がより良いものになるのではないかと思います。
でも若いうちから自治会活動に参加する事はとても良い事だと思うので、班長に関しては各班内で順番制でするのが良いと僕は思います。
それを感じていながらもシステムを変える事はできませんでした。
システムを変える為には自治会全会員を集めた総会を開き、そこで決議にかけて承認を得る必要があります。
承認を得る為の根回し等もしなければいけません。
言い訳になりますがそれをする為の時間が僕にはありませんでした。
それならばもう1年会長職を続けて今度こそ改革をとも思いましたが、自分の会社をしっかり経営していく事もより以上に大切なわけです。
また県の電気商業組合の青年部の部長にも任命されたので、これではどっちもつかずになってしまう等考えに考えた結果、非常に遺憾ながらこのまま次へ回すという楽な選択肢を選びました。
もしこれを見ている自治会会員の方がいらっしゃるなら本当にすみません。申し訳ない。
僕自身小さい頃からこの自治会の皆さんに見守られ育ってきました。今現在も会社が自治会にお世話になり育てていただいていると思っています。
なので当然自治会をより良いモノにしたいという想いは人一倍強いつもりでした。
が、その僕ですら1年という任期では会長という職に慣れるのが精一杯で、慣れてきた頃には任期満了。。。
これでは普通の人ならとりあえず1年間何もなく最低限の事だけをやれば良いとなってしまうはずです。
そうなると当然自治会としての機能は低下し、良くなるはずなどありません。
1年前の東北での震災以降自治会の存在意義が見直されている世の中の流れとは真逆の我が自治会のシステムを何とかしなければ…と思う今日この頃です。
幸い次年度も監査役員として残るカタチになるので新しい会長にも持ちかけて行動を起こすことができればと思っています!
posted by Ten at 12:19| 和歌山 ☁| Comment(0) | プライベート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月08日

わかやま環境賞受賞です!

こんばんは♪

本日ビッグ愛にて開催されました『第10回わかやま環境大賞表彰式』にて
銀賞の【わかやま環境賞】をいただきましたわーい(嬉しい顔)

表彰式では仁坂県知事から賞状と楯をいただきました!
CIMG0398.JPG


その後の集合記念写真では
たまたま仁坂県知事の横に座らせてもらいちょっと得した気分(笑)手(チョキ)

過去の同賞において環境に直結したNPO法人さんや
環境事業系の業者さんなどが受賞されていますが
小売・販売業としては初の受賞とのことで喜びも倍増ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今回の受賞に満足することなく
ナルデンとして環境問題としっかり向き合って
これからも『省エネ』『環境』『安心と安全』に重点を置いた
地域密着の商売を続けて行きたいと思います♪
ラベル:和歌山 環境 エコ
posted by Ten at 19:59| 和歌山 ☔| Comment(0) | エコ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月02日

ええっ!?自治会会長です・・・か?

こんばんは♪

今日はプライベートなお話です目

僕の住んでいる自治会は全部で5つの班にわかれていまして
1年ごとに1班→2→3→4→5班の順番制で役員を選出しています。

今年度は僕の家のある第5班から役員が選出される年で、先日会議がありました。
残念ながら仕事の都合で時間が合わずその会議に出席できないので
委任状を班長さんに渡していました。

で。。。
今日、その班長さんが 『おめでとう』 と言いながらナルデンに来店されましたexclamation&question

えっ??? ま・・・まさか??がく〜(落胆した顔)

そう。。。そのまさかだったんです・・・たらーっ(汗)
本日4月2日より我が自治会の会長に僕がなりましたもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

話し合いの結果、わが第5班は役員を抽選で選出することになったらしく
僕の代わりにクジを引いてくださる方をまずクジ引きで決めて
その方が見事に会長の当たりクジを引いてくださったんだとか(笑)

自治会の会長って、やっぱり仕事などを退職されて時間があり、
しかも人生経験も豊富な60〜70歳代の方になっていただいて
5年ほどのスパンで自治会をどんどんよくして行こうという意欲を
持ってやっていただくのが一番良いと思うのですが。。。。

そもそも順番制で役員を決めるなんて。。。
選ばれた人は皆、もちろん僕も含めてですが
“1年間なにごともなく済めば良い” 的な考えに当然なると思います。
しかしながら、震災の報道などを見ていると
自治会という小さなコミュニティーがいかに大事かということに気付かされます。
自治会というものがすごく大事なものなのに、でもその役員を順番制で選出。。。
これでは自治会として良くなるはずもない気がするし。。。
やはり順番制という制度自体が間違いじゃないかなぁ?とも思いました。

ところが!!!
なんとこの順番制を提唱した人の中に第1班に住んでいるウチの親父もいたそうで。。。ふらふら
自治会というのは皆で作っていくものだから、
役員も当然皆にやってもらうのが良いという考えで提案したらしいんです。
確かにこうなるまで今までは、ただ何も考えず生活していて
回覧板なんかもササっと見て捺印して次に廻していました。。。
でも役員に選ばれれば否が応にも自治会という小さなコミュニティーの存在に気付き
そのコミュニティーの中の一員として自分たちは生活しているんだということに
気付かされたので、そういう意味では良いことなのかも。。。とも思います。

でもやっぱり会長とか副会長ってのは。。。年齢的にも時間の余裕的にもまだ早い気が。。。
せめて “先ずは班長レベルで参加させてもらって徐々に役職に” ってのが理想な気がします。

まぁ僕は2歳の頃からこの自治会で育ったので
またこの自治会で商売をさせていただいているナルデンも地域の皆様のおかげで
ここまでやってこれているので
自治会の皆さんや自治会自体に恩返しをできるチャンスをもらえたのかもしれません。

色々考えさせられましたが
抽選とはいえ選ばれた以上は最低限の役割を果せるようにがんばろうと思いますあせあせ(飛び散る汗)
posted by Ten at 18:27| 和歌山 ☁| Comment(0) | プライベート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする